2007年10月2~6日に幕張メッセで開催された展示会の様子です。 村田製作所ブース 自転車型ロボット ムラタセイサク君 のショーの様子です。初日ということでまだ調子が上がっていなかったのか、ときどきバランスを崩していました。
タグ: DMX-HD1
海
真鶴海岸(2006.11.4)
象
小田原城の象
「小田原評定」の言葉で知られる、神奈川県の小田原城にある動物園にいた象です。
2006年10月に、三洋電機のXacti DMX-HD1を使用して720/30pで撮影したものです。
海
真鶴海岸
2006年10月28日に三洋電機のDMX-HD1で撮影。
WPC TOKYO 2006
2006年10月18~21日に東京ビッグサイトで開催された展示会の様子です。
会場の様子 ウィルコムの新機種「9(nine)」の操作映像など。
CEATEC JAPAN 2006
2006年10月3~7日に幕張メッセで開催された展示会の様子です。
1(20秒) 会場の様子 広い会場で多くの企業が製品や技術を展示していました。
2(60秒) 村田製作所ブース 自転車型ロボット ムラタセイサク君 のショーの様子です。
おまつり2006
神社のおまつり 2006年版 みこし担ぎの後、お菓子をもらってご機嫌の子供たち。
2006年はERBテレビがハイビジョン製作へ舵を切った年。このお祭りの撮影も2006年はハイビジョンで行いました。カメラは三洋電機のDMX-HD1で、720/30pで記録されています。
2005年の様子はこちら。
高尾山ケーブルカー
高尾山のケーブルカー(2006.9.10)
東京の行楽地、高尾山(たかおさん)を走るケーブルカーです。
2006年5月に、三洋電機のXactiシリーズのHD対応初号機であるDMX-HD1を使用して720/30pで撮影しています。
牛
酪農学園大学インテリジェント牛舎の牛(2006.8.27)
2006年6月に北海道の酪農学園大学・インテリジェント牛舎を取材した映像です。
ERBテレビ初のハイビジョンカメラ(DMX-HD1)導入直後のことで、この番組がERBテレビのハイビジョン番組第一号となりました。
JR東日本
特急さざなみ(2006.8.26)